学会からのお知らせ

令和7年度 日本庭園学会全国大会公開シンポジウム文化財庭園の植栽管理・育成を考える

2025.3.25
学会からのお知らせ

開催日:2025年5月11日(日)

会場:J:COMホルトホール大分(大分県大分市)

参加費:無料 どなたでもご参加いただけます

全国で発掘された遺跡や遺構の庭園は、考古学と庭園学の発展により、優れた文化財庭園として復元整備がなされています。この文化財庭園の植栽に関して、当時の姿をどう研究・考察し、そして管理・育成をどう考えるのかについて、全国で活躍する研究者らによる各地の先進事例の報告をふまえて、その在り方の再考を試みるシンポジウムを開催します。

<タイムスケジュール>

09:00~09:20 開場・受付開始
09:20~09:35 会長等挨拶・趣旨説明
09:35~10:50 第1部講演会
          登壇者 仲 隆裕(京都芸術大学)
                加藤友規(植彌加藤造園㈱)
                正田実知彦(福岡県)
11:00~12:00 第2部ディスカッション
          パネリスト 仲 隆裕・加藤友規・正田実知彦
          コメンテーター 吉村龍二(㈱環境事業計画研究所)
          コーディネーター 関西剛康(南九州大学)

<申込方法>

eメールにて受付。
件名を「日本庭園学会・全国大会公開シンポジウム大会参加申込」として、以下、①~③の内容を明記のうえ、お申込みください。

①氏名
②日本庭園学会の会員・非会員の有無
③希望参加方法:現地参加・オンライン参加

申込締切:令和7年4月30日(水)
申込先:m-ootake-32@pref.fukui.lg.jp