学会からのお知らせ

日本庭園学会 オンラインセミナー2023秋 庭と園に学ぶ~近世と近代~

2023.8.25
学会からのお知らせ

  日本庭園学会では、日本庭園を多方面から総合的に研究・討議するとともに、日本庭園を軸として日本文化について考究することを趣旨としています。
 本学会では、日本庭園の研究を造園の専門分野のみからアプローチするのは不十分であると考えます。建築・考古の分野はもとより、生活文化としての茶道・華道、あるいは精神文化としての哲学・宗教、特に仏教文化の分野、さらに美術・工芸、絵画等々、多方面から行われてこそ、はじめてその完きを得るものと考えます。そのため、本オンラインセミナーでは、多彩な分野の先生にご講演をいただき、日本庭園学の深淵に触れる企画としています。
 本セミナーは学会主催ですが、会員のみならず広く一般の方に向けて、様々な実践智(現場の肉声)と思考智(研究の成果)をわかりやすく話題提供し、日本庭園学のこれまでとこれからを展望していく内容です。
 Zoom開催のため、参加登録制(*)にて、毎回どなたでも、世界中のどこからでも、視聴・参加可能。多くの方々の参加をお待ちしております
(*)参加登録制:開催期間内であればいつでも登録可能。一度の参加登録で全ての回を聴講可能。

【プログラム】
講師名は全て敬称略

9月25日(月) 18:00~19:30
鉢植が並ぶ庭

講師:平野 恵(台東区中央図書館 郷土・資料調査室)

10月02日(月) 18:00~19:30
江戸大名の庭と上水

講師:内藤啓太(法政大学 デザイン工学部建築学科)

10月10日(火) 18:00~19:30
近世大名庭園の考古学

講師:谷川章雄(早稲田大学 人間科学学術院)

10月16日(月) 18:00~19:30
城下町金沢の遥拝と庭園

講師:鍔 隆弘(金沢美術工芸大学 ホリスティックデザイン専攻)

10月23日(月) 18:00~19:30
近代・東京の庭師と数寄者

講師:松本恵樹((有)春秋設計工房/東京農業大学客員研究員)

10月30日(月) 18:00~19:30
日本庭園にみられる日本とフランスの剪定方法の比較

講師:石井匡志(アゴラ造園㈱/一造会幹事長・フランス海外研修団長)

11月06日(月) 18:00~19:30
雑木の庭と、にわアラカルト

講師:岡島直方(南九州大学環境園芸学部環境園芸学科)

11月13日(月) 18:00~19:30
東京臨海部の潮入りの庭と都市計画

講師:竹内智子(千葉大学園芸学研究院ランドスケープ・経済学講座)

◎プログラムの詳細はこちらのチラシ をご参照ください。 *9月20日にチラシの内容を一部更新しています

【参加費】
無料

【定員】
300名 (*)参加登録制。非会員も参加可

【申込方法】
下記リンク先の申込みフォーム(Googleフォーム)より必要事項を明記し、参加登録をしてください。
申込みフォーム(*本イベントは終了しています。申込フォームはクローズしています)
Googleフォームでの登録ができない場合は、①お名前、②ご所属、③メールアドレス、④会員/非会員の別を記載のうえ、teienzoom@gmail.comまでお申込みください。
電話・FAX・郵送でのお申込みに応じられません。予めご了承ください。